
太閤秀吉が千利休とともに有馬で茶会を催したことは有名ですが、その歴史にちなんで、有馬茶道部(裏千家)による茶会を楽しんでいただきます。椅子に座っていただく「立礼(りゅうれい)」形式なので、正座ができなくても大丈夫。服装も自由です。講師による“お点前”を観て、自分でもお抹茶を立てて、お菓子のいただき方を体験します。敷居が高いと思われがちな「茶道」をもっと身近に感じてみませんか?
11感じる
身近に親しむ茶の湯の世界【開催中止】有馬茶道部による茶道のたしなみ
- 2,000円
- 約1時間
開催日程
- 2023年1月24日(火) 13:00〜14:00
- 会場
- 念仏寺
- 兵庫県神戸市北区有馬町1641